大会結果

【軟式野球】第59回豊見城市軟式野球大会の様子

令和2年7月12日(日)に瀬長島野球場にて
第59回豊見城市軟式野球大会が行われました!laugh

今年度の出場チームは計7チームです

今回は1回戦と準決勝の様子を
写真で紹介したいと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ほとんどのチームが幅広い世代のメンバーで構成されており、
先輩方の知識と、若いメンバーのガッツあふれるプレーがとても良いバランスで、
どの試合もレベルの高い印象を受けました!cool

また、複数の柵越えのホームランも出ており、
今年の豊見城はパワーのある強打者が揃っています!surprise
11月の県民大会が楽しみです!

そして決勝戦のカードは以下のとおりです!
 
高安チームは2年連続の決勝進出になり
優勝すれば2連覇ということになります
我那覇は3年ぶりの決勝進出で
優勝すれば昭和50年の14回大会以来の
45年ぶりになります!cool
どちらも接戦を勝ち抜いているチームなので決勝戦が楽しみです!laugh

最後に今年度も伊良波中学野球部の1年生の皆さんに
試合の運営・準備をお手伝いして頂きました!
ありがとうございます!
未来の豊見城市代表選手がこの中から出てくることを願っています!
 
 

決勝戦は7月19日(日)の予定です!
よろしくお願いします!



【軟式野球】とよみ杯軟式野球大会 大会終了のお知らせ

2月16日、23日に瀬長島野球場にて
第19回とよみ杯軟式野球大会が開催されました!yes

計7チームの出場でしたyes
どの試合もレベルの高い試合展開で素晴らしかったです!laugh
 


中でも、23日に行われた決勝戦は
とても決勝戦らしい白熱したゲームでしたcool

決勝戦の組み合わせは、首里コングVSへいへい
 

試合は首里コングが2点を先制しリードする展開
 
 
5回にはへいへいの仲宗根選手によるソロホームランで反撃しますが
1点で攻撃が終了し、2対1のまま最終回をむかえます。
 

最終回ウラ、2対1で1点リードされている
へいへいの攻撃は5番の新川選手からの攻撃
インコースやや真ん中よりの球をなんとレフトフェンスを大きく超える
ソロホームランで同点とし、延長にもちこみました!laugh

延長では特別ルールが適用され
ノーアウト満塁から攻撃が始まります。

延長8回のオモテ、首里コングの攻撃は3番の與座選手からの攻撃。
内野ゴロに倒れましたが、その間に3塁ランナーが生還、
しかしその後は後続が続くことが出来ず3対2でへいへいの攻撃をむかえますcool
 

へいへいの攻撃は2番の金城選手からの攻撃↓↓


アウトコースのストレートをレフト前ヒットにし
相手守備のエラーの隙に2人目がホームに帰り
4対3でへいへいがサヨナラ勝利を収めましたlaugh

先の展開が読めない、とても素晴らしい試合でした!

試合終了後の閉会式にて
優勝したへいへいにはスポーツテイクワン様より
バットその他記念品、
そして糸満市にあります、炭火焼肉いちゃりば兄弟様より、
ランチバイキングペアチケットが贈呈されましたsmiley
 

また、個人賞として
殊勲賞 桃原選手(へいへい)
敢闘賞 與座選手(首里コング)
打撃賞1位 喜納選手(へいへい)
打撃賞2位 宮里選手(首里コング)
の皆様には
同じく、炭火焼肉いちゃりば兄弟様よりランチバイキングペアチケットが贈呈されましたyes



 

また決勝に進出した選手の皆様に糸満市にある
貴金属販売店ジュエリーR様より手帳の提供をしていただきました!
 
 

今大会に商品を協賛して頂いた企業の皆様
誠にありがとうございました。

そして大会に参加された選手、役員、関係者の皆様
おつかれさまでした!laugh
 
殊勲賞の桃原選手 ↑↑
 
敢闘賞の與座選手 ↑↑

 
優勝した 『へいへい』 ↑↑

 



【バスケ】第34回バスケットボールカーニバル 途中結果

2月16日(日)より開催されています
第34回豊見城市バスケットボールカーニバルの途中結果を掲載します!cool
なお次の試合は2月22日(土)予定です!


以下各種トーナメントになります↓↓↓
※抽選会時より試合順等が変更となっている箇所が複数あります。
  各自必ずご確認よろしくお願いいたします。

一般男子勝ち上がりトーナメント


一般男子敗者復活トーナメント



一般女子勝ち上がりトーナメント

シニア組み合わせ



2月22日(土)オフィシャル審判表→こちら
2月23日(日)オフィシャル審判表→
こちら


大会本部より注意事項
 
1.審判着は各自用意すること。(審判着の数に限りがあります。)
2.各会場車の乗り合わせもしくは、公共交通機関のご利用に
  ご協力よろしくお願いいたします。
3、市民体育館会場は靴箱の利用は禁止ですので、靴袋の用意を
  各自よろしくお願いいたします。
4.県内においても新型肺炎(コロナ)が確認されております。
  発熱等ある方は参加をご遠慮ください。





 



【陸上】第71回沖縄県民体育大会 成績上位者の紹介

11月23日、24日に行われた第71回沖縄県民体育大会の陸上競技が
沖縄市コザ陸上競技場にて開催されました!laugh

その中で複数の選手が素晴らしい成績を収めましたので
紹介したいと思います!yes
 

↓↓豊見城市 成績上位者↓↓

☆一般男子 400m 4位 大城 泰志 51秒27

☆一般男子 5000m 4位 大城 希月 15分35秒74

☆一般男子 10000m 2位 仲間 孝大 31分39秒77
 


☆一般男子 走り高跳び 1位 高良 瑠佳 2m03
 

☆一般男子 走り高跳び 4位 杉山 潤 1m95

☆一般男子 走り幅跳び 4位 伊集 成哉 6m81

☆一般男子 砲丸投げ 3位 友利 宗暉 12m48
☆一般男子 円盤投げ 2位 友利 宗暉 40m27

☆30代男子 走り幅跳び 3位 座安 勝志 5m97
 
 
☆40代男子 走り高跳び 2位 後間 大輔 1m65
 


☆一般女子 800m 3位 安里 真梨子 2分26秒12
☆一般女子 3000m 1位 安里 真梨子 10分25秒22
 

☆一般女子 800m 4位 瀬底 かすみ 2分28秒09

☆一般女子 やり投げ 2位 玉城 佑香 44m46
 


今年度の県民大会の陸上は県外招聘の選手がとても活躍していました!laugh
雨の中の競技もありましたが自己ベストが出た選手もいて
とても良い大会になったのではないかと思います!cool
 
 
 


大会に参加された選手・監督・役員の皆さん、お疲れさまでした!



【バスケ】第71回沖縄県民体育大会 試合結果

11月16日、17日に西原高校体育館、中城村民体育館にて
第71回沖縄県民体育大会の先行競技、バスケットボール競技が行われました!

その中でも男子バスケが2年連続で決勝進出を決めました!laugh
 

豊見城市チームは初戦、うるま市と対戦し87対82で勝利しましたyes
続く2回戦の対戦相手は前年度優勝の宮古島市cool
豊見城は初戦の勢いをそのままに、前回チャンピョン相手に90対66で勝利し翌日の準決勝進出を決めました!blush

 
 


準決勝の相手は浦添市cool
豊見城は序盤から多くの得点を決め、第2Q終了時点で59対34の25点差で
前半戦を終えましたangel

 


チームの雰囲気も良く、後半第3Qからもリードを守り切り、
最終スコア91対80で浦添市に勝利し2年連続となる決勝進出を決めましたlaugh
 



決勝戦の相手となるのは那覇市
昨年準優勝の豊見城にはこの試合に勝って今年こそ優勝を決めてほしいです!laugh
 


試合は第1Q、第2Qとも那覇市にリードを許す展開、
那覇市のシュートの成功率が高く、豊見城も得点を決めますが、それ以上に
那覇市の得点が決まり我慢の展開が続きますcool

 

第3Q 豊見城は巻き返しをはかりこの試合最多の22得点を決め、第3Q終了時点で
53対55の2点差まで詰め寄りますlaugh
 


第4Qに豊見城はついに逆転し、2点のリードを守り切るかと思いましたが、
この第4Qの10分間がとても長く感じました・・・。

第4Qの得点は
豊見城市14得点 那覇市15得点
最終スコア67対70で、豊見城市は準優勝という結果でした!crying
 
 

手に汗握る試合展開で、観戦していて本当に興奮してしまいましたyes
悔しい結果ではあると思いますが、とても素晴らしい試合でした!wink

 


来年こそは是非優勝してほしいと思います!
参加された選手・監督・役員の皆さん、お疲れさまでした!laugh
 



【バレー】第71回沖縄県民体育大会 結果

​​ 11月23日、24日に中部地区を中心に第71回沖縄県民体育大会が行われました!
その中でも沖縄市体育館で行われました、バレー競技男子で
豊見城チームが決勝まで駒を進めました!surpriseyes
 


初戦の相手は今大会の優勝候補であるうるま市チームcool
やはり簡単には勝たせてもらえず、1セット目を15対21で落としてしまいましたcrying

ですが、豊見城市チームも前回大会の準優勝チームenlightened
2セット目以降巻き返して第2セットを21対14、
第3セットを21対14で取り、うるま市チームに勝利しました!blush

 



 
 


勢いに乗った豊見城市チームは、2回戦の那覇市チーム相手に2対0で勝利し、
決勝まで駒を進めました!devil

決勝戦の相手は2年連続となる、中頭郡surprise
前回大会の決勝戦で悔しい思いをしただけに、リベンジに燃える豊見城市チーム!
なんとしてでも勝利してほしいです!cool

 
 


 
1セット目豊見城チームはなんとかデュースまで持ち込みましたが、惜しくも
20対22でこのセットを落としてしまいましたcrying

 
 


 2セット目、前回チャンピョン相手に粘りのバレーを展開するも、
21対17で第2セットを取られてしまい、
おしくも準優勝という結果でしたsmiley




 

決勝戦では惜しくも敗れてしまった豊見城チームですが
中頭郡相手に良く戦ったと思います!
中頭郡はバレーで有名な西原高校のOBが何名かいるチームとお聞きしました!cool

とても手ごわいチームではありますが、来年こそはリベンジを果たしてほしいです!smileyyes
 


大会に参加された選手、役員の皆さんお疲れ様でした!!



【テニス】第71回沖縄県民体育大会 テニス競技 結果

11月9日、10日沖縄県総合運動公園 庭球場にて
第71回沖縄県民体育大会テニス競技が行われました!
 

今大会は1チーム、シングルス・ダブルスあわせて11戦行い
6勝したチームの勝利というルールでしたcool
 

豊見城市は初戦の糸満市に7対4で勝利した後、
2回戦の島尻郡にあと1歩のところで5対6で惜敗してしまいましたcrying
この試合に勝利した島尻郡は決勝戦まで進み、那覇市の3連覇を阻止する形で優勝していました!
おめでとうございますyes

その後、順位決定戦の1回戦で宜野湾市に7対4で勝利した豊見城市は2日目に進みました✊
 


順位決定戦準決勝の相手は南城市
豊見城市は各部門、順調に白星を重ね、10対1でこの試合に勝利し決勝にすすみました!laugh
 
 
 

順位決定戦 決勝の相手は八重山
順調に勝ち進んでいた豊見城ですが、相手の八重山も追い上げがすごかったですsurprise
 
 


八重山の追い上げもありましたが、一般男子シングルスの勝利で
6勝目となり、豊見城市の5位が決定しました!
おめでとうございます!
 

↑男子シングルスの様子

豊見城チームはチームの絆が強かった印象を受けました!
個人種目のイメージが強いテニスですが、チームワークで勝ち取った結果だと思います!
参加された選手、監督、役員の皆さんおつかれさまでした!blush
 

インスタグラム→是非見てね!


 


 



【ゴルフ】第71回沖縄県民体育大会 ゴルフ競技 結果

11月8日(金)宜野座カントリークラブにて
第71回沖縄県民体育大会 ゴルフ競技の試合が行われました!
 

この大会は団体戦で10人の代表の上位8名の合計スコアで争われますcool
チーム戦なので誰か1人が良いスコアだとしても、他の9人のスコアが振るわなければ勝てませんsurprise
これまで、ゴルフは完全個人種目だと思っていましたが、競い方が違えば
団体戦にもなる面白いスポーツなのだと思いましたcool
 
 

会場の宜野座カントリークラブのコースは高低差が激しく
ゴルフ経験者の間でも難しいコースらしいですsurprise
また、コースの大きさ、長さにも驚きました!
選手の皆さんがコースを回り終えるのに約5時間もかかっていましたので、
ゴルフ競技者の集中力はすごいと思いましたsurprise
 
 

豊見城市代表メンバーのスコアは以下のとおりです
 

なんと豊見城チーム今年度の県民大会
3位の成績を収められました!!!laugh
 

豊見城ゴルフ専門部は専門部長の斎須さんを中心に4月から
実際に県民大会の会場で練習を行っていたと聞きましたsmiley
今回の結果はその努力の成果だと思います。
 


参加された選手、役員の皆さんお疲れさまでした!

インスタグラムも→是非見てね!



令和元年度 豊見城市ハンドボールカーニバル 大会結果

10月19日(土)豊見城指紋体育館にて
令和元年 豊見城市ハンドボールカーニバル大会が開催されました!laugh
市内3中学校の男女ハンド部が代表の部と低学年の部でリーグ戦の総当たりで大会が行われましたsmiley
 
 

男女ともに疾走感溢れるスピード感のある試合を展開していました!
とくに男子の試合は迫力がありましたsurprise
 


先生方の指導にも熱がこもっていて盛り上がった大会になりました!laugh
試合結果は以下のとおりです
 

男子 代表の部優勝は長嶺中学校 低学年の部優勝は豊見城中学校
女子 代表の部優勝は豊見城中学校 低学年の部優勝は豊見城中学校 でした!

また、今大会に参加した3中学に参加賞として
(株)友睦物流様より水と麦茶の提供を頂きました!
ありがとうございました。
 
 
大会に参加された選手、役員、先生方の皆さん おつかれさまでした!blush
 

↑女子代表の部優勝豊見城中学校
 

↑男子代表の部優勝長嶺中学校



【ラグビー】第71回沖縄県民体育大会 2回戦 結果

10月13日(日)名桜大学グラウンドにて第71回沖縄県民体育大会 ラグビー競技の2回戦が行われました!
2回戦の対戦相手は強豪の沖縄市チームsurprise白黒のボーダーのユニホームで迫力がありました!
 

 
試合は前半から沖縄市チームに複数のトライを決められ序盤からリードを許す形で
豊見城チームにも何度かチャンスがあり相手陣地に攻め込みますが、沖縄市チームの壁が厚く、得点することが出来ませんでしたcrying
試合の様子↓
最後まで沖縄市チームに攻め込まれる形で試合は終了し、73対0のスコアでしたcrying
沖縄市チーム最強です!
残念ながら負けてしまった豊見城チームですが、全体としては3位の成績でした!
 
先行競技であるラグビーのこの成績は、本開催の他の競技の励みにもなったとおもいます!
3位おめでとうございます!
雨の中の試合でしたが、試合に出場された選手の皆さん、またサポートされたスタッフ、監督の皆さん
お疲れさまでした!!smiley
 
 
インスタグラムも→是非見てね